褒められたシール🤩
ほほえみでは、夏休みから『褒められたシール🤩』を始めました。
みんなが自分で気付き、お片付けをしてくれたり、お友達に優しくしてくれたり…
お手伝いをしてくれたり…と、大人から言われていないのに気が付いて自分から行動をしてくれたら『シール』を貼っていく(#^.^#)
職員は常にシールを持って過ごしています(*^^)v
みんな自分のシール台紙が好きなシールでいっぱいになっていくのを楽しみにして
また、『次も頑張ろう!!』と思ってくれるようで、職員が気づかなかった事もしてくれたりします🎶
毎日の宿題や課題にも「頑張りシール🌟」があり、一枚でも丁寧にしっかり頑張った後はシールを貼っています。
ファイルは自分たちでしっかりファイリングしていて…
ファイリングするプリントに穴を開け、閉じるのも自分で行います。
きちんと綺麗にファイリングする為には、どうしたら良いかを考え実践しています。
✡プリントの端を合わせて半分に折る。
✡折り目をパンチに正しく合わせる。
✡プリントの向きを揃える。など等。
社会に出る為の『出来る!』を増やしています(#^.^#)
シールが増えるのも、頑張ったプリントが増えるのも
みんな嬉しいようです(*^▽^*)
0コメント